金沢駅兼六園口
毎日、多くの観光客が利用する金沢駅。
アメリカの旅行雑誌から「世界で最も美しい駅」のひとつに
選ばれた「鼓門」と「もてなしドーム」。
「鼓門」
金沢で盛んな能楽の鼓をイメージした
高さ約14mの門。
温かみのある木の素材で出来ている。
「もてなしドーム」
ガラスとアルミ合金で出来た
巨大なドーム。
雨や雪に濡れないように
「そっと傘を差しだす」
金沢人の優しさともてなしを
コンセプトにしている。
鼓門
 |
もてなしドーム
3,019枚のガラスが
約6,000本のアルミフレームによって
支えられている。
|
タクシー乗り場
ANA CROWNE PLAZA
ホテル日航金沢
ビルの谷間の「白髭神社」
|
旧玉井町
加賀藩士玉井氏の屋敷と
同家の下屋敷
家中町があったところで、
明治の初め、この名が付いた
|
日本を代表する二つのホテルを囲んで癒しの木々です。