立金花のつぶやき7           
   TOPへ     立金花のつぶやき7(2020.4.12〜2020.6.27)
 白米千枚田(あぜのきらめき) 

水面に太陽の光がきらめく田植えの季節、日本海に沈む茜色の夕日が棚田を感動的な色に染めていきます。

夏には風にそよぐ緑の稲が青い空や海と見事なコントラストを生み出し、収穫期には黄金色の稲穂がしなやかに揺れ棚田を美しく彩ります。黄金色と緑のグラデーションが1004枚ある田んぼを彩ります。 日本の棚田百選に認定され、国の名勝にも指定されています。
2020年6月27日(土)
能登は優しや土までも
  奥能登旅行の観光地を巡るだけでも、一泊では無理、、

行く先々の民家の花畑、山あいに咲く山野草に癒され

海藻の美味しさ、海鮮料理の美味しさは格別。

夏祭りでの「よばれ」のように一期一会が息づく能登。

「能登は優しや土までも」と教わった

今は亡き大先輩の言葉が身に染みます、、、

     
窓岩ポケットパーク

日本海のゴツゴツした鬼のような岩の真ん中にぽっかりと空いた穴。                       






見附島 島の形が軍艦に似た別名“軍艦島”とも言われ、高さ28m、幅50mの奇岩で、能登のシンボルとしても有名です。

能登の先端珠洲にある見附島の名前の由来は、一説には、弘法大師が布教の為に、佐渡から能登へと渡る際に発見したと言われています。
2020年6月26日(金)
GOTOトラベルの前に
県民が県内の宿泊施設を利用した場合に
1人1泊あたり15,000円を割引する
「泊まって応援!県民限定宿泊割」キャンペーンを実施
2020年6月8日より県内の旅行代理店等で販売を開始された。
なので、
お互いの都合もあり、早速ながら
6月26、27日にかけて奥能登一泊旅行にいった。

 

能登が育んだ葡萄を、ゆっくりと時間をかけて。

Winery.ワインづくり工程; 能登ワインの主な葡萄品種.

能登人(のとびと)による 精魂を込めたワインづくり.

ただ実直に、正面からワインづくりに取り組む。

真正面と評される能登人の気質...


 






北前船の立ち寄り港として佐渡の表玄関だった小木港(イカの三大産地)
2つの大きな入り江(澗・ま)を持つ天然の良港で、
かつては金銀の積み出し港として隆盛を誇りました。
  昔の釣り方法








半夏生 花が付く頃に上部の葉が白くなるという特徴をもつ、 ドクダミの仲間。地域によっては絶滅危惧種に指定されている。
2020年6月21日(日)
月命日
1年の内で昼間の時間が一番長い夏至の今日、
夫の月命日で、父の日でもあるので
娘と大乗寺もある野田山のお墓に参った。
手を合わせる娘を見ながら
微力でも心の支えとして楽しい思い出を作り、
心静かに夫の元へ行きたいと願う。

折しも、大乗寺丘陵公園では
紫陽花が満開でした、、、
  




睡蓮 「睡(ねむる)蓮(はす)」に由来し、別名を「ひつじ草」とも言う。この「ひつじ」は時刻の羊を表し、午後2時頃からは莟(つぼ)む            ことを意味している。
2020年6月19日(金)
市婦連同窓会第1回会合

金沢市の校下婦人会連絡協議会に
平成24年、25年にお世話になった。
多くの事を学び、友も得て
素晴らしい日々だった。
今日、その同窓会の初会合があり出席した。
加齢により、知力も体力も無いが
諸先輩方から又学びたいと思う。

帰り道、いつもの駅西口「広場の水景」を通る。


向こうが蓮池、手前が睡蓮


オリックス不動産の大型複合ビル

「クロスゲート金沢」が

2020年8月1日(土)に開業!

クロスゲート金沢には

ハイアットセントリックやハイアットハウスのほか、

飲食店や食品店など34店舗が出店!

金沢駅に隣接した新しい複合商業施設とし

金沢港西口前は大きく変わる。

駅西消防署 金沢駅に近く、警防、救急、救助、火災予防と幅広く行っている。
2020年6月14日(日)
大雨警戒、土砂災害注意報!
朝方、消防車の音で目が覚めた。
梅雨入りをしてからまとまった雨が降り大地が潤う。


夜になって、サイレンが鳴り
雨も間断なく降っているので
被害の無い事を祈るばかりだ。


裏千家  三代藩主利常が、裏千家の千宗室・仙叟(せんそうしつ・せんそう)を指南として招き入れ、加賀藩に裏千家が普及した。                       五代藩主綱紀の頃になると、職人や町人と幅広い層にまでお茶の作法として広がった。
2020年6月09日(火)
茶道教室再開!

コロナウイルスで公民館が閉鎖されて3ケ月。
ようやく、1日から人の出入りが出来るとか。
茶道教室は、まさに三蜜なので
全国的に全く開催されていないのだが、
此処での生徒は3人なのでOKが出た。
久しぶりのお点前に緊張し(すっかり忘れていたのだ)
このような緊張感も必要だと改めて思った。
芍薬は上が白色、下は赤が鉄則だとか。


越山さんと親しんでいる和菓子屋さんの「蛇の目傘」 

2020年6月02日(火)
山の小百合さん達とおしゃべり(金沢城公園)

NHK金沢放送局でコロナ収束を願って
全国一斉に花火が上がった事が取り上げられ
石川県かほく市の花火会社の放映に感激した。


なので、翌朝はどうしても兼六園へ行きたいと
歩いていった。早く着いたので
まずは金沢城公園へ、おばさん達が草むしりを
していたのでマスク越しに座っておしゃべり。相の手が入る
絶妙なおしゃべりにすっかり気持ちがほぐれた。
名前を聞くのも失礼と思い「山の小百合さん!またね!」皆爆笑!!
その後の撮影はルンルン気分で。





2020年5月23日(土)
何かしたくて、、クラスター病院へ

緊急事態宣言が続く中で、
今日の感染者数、死者に憂鬱感を
持ちながら自粛している。
その内、最前線に立つ医者、看護士さんに対して
正直、「またなの、、、なぜ?」
大変な的違いも甚だしい感情が沸いた。

これではいけないと思って
眠れずに夜中、おにぎり40個、お惣菜を三段重に詰めて
みそ汁、レモン輪切り入りハチミツジュースと一緒に
持って行ってどのような所か確認しようと思い立った。
ダメもとで直接病院へ電話し、快くお返事を戴く。
タクシーで着くや、婦長さんが出迎えて下さり、お重ごとお渡しできた。
勿論、がんでお世話になったお礼ですという気持ちもあった。
放射線科もあるかつては中核の病院でったであろう、、
帰りは心もすっきり!応援しますね!!

2020年5月18日(月)
こんにちわ!愛菜ちゃん!!

横浜に住む息子からラインが入り、
今朝、4時48分、体重2480g、
予定より2週間早い女の子誕生の知らせ。
名前は愛菜(めいな)

だるまさんに両目を入れて万歳!

コロナの為、パパは家で待機し、立会いも産声も聞けなかったが

この非常事態の中で無事に生まれて安心しました。

ありがとう!!

天保義民之碑      
2020年5月16日(土)
駅西中央公園

NHK金沢放送局の裏横断歩道を渡れば
駅西中央公園。
孫たちが親しんだ「駅西ホコテン」が開かれた処でもある。


街中に鳥のさえずりが


芝生が覆う緑の楽園


市民芸術村 金沢市が設置した市民の芸術活動を支援する目的の総合文化施設で、城下町金沢の伝統文化を維持するために必
        要な建築系技能の保存・継承技能者養成を目的とする金沢職人大学校を併設する。
2020年5月12日(水)
コロナの中でも清々しい景色かな

大和紡績工場の跡地に出来た金沢市民の芸術振興の施設。

事務所

日々研鑽を積む


丘に上がった人魚姫



パフォーミングスクェア

れんが亭でカフェ&ランチ


県営まめだ簡易グラウンド   大豆田大橋から河川敷に、テニスコート、サッカー場、野球場が整備されている。
2020年5月08日(木)
「信子、帰ったぞ!」

二級河川「犀川」
河川敷のお花

背番号1の雄さん!

グランドに立つと、懐かしい声が聞こえてきそうです。

長田菅原神社 寛永20年(1643)四代藩主前田光高が金沢城内に建立した金沢権現堂(東照権現)の護摩堂で明治11年 
          この地に移された。その構造は精巧を極め日光廟式社殿である。
2020年5月06日(水)
長田菅原神社

古からの欅の大木が、
今年も若葉色に美しく萌えていて
それはそれは美しい!!



菅原道真公が鎮座している天神牛、
パワースポット必見!!


拝殿の中は素晴らしい壁の色。精巧な技。







けやき通り  金沢駅西口の広岡交差点から県庁を経由し金沢港交差点までの区間は、 横幅が50mあるため、(通称)50メート
        ル道路と呼ばれています。 中央分離帯にはケヤキを中心に緑豊かな景観を演出しています。

2020年5月03日(土)
静まり返ったけやき通り

コロナ、緊急事態宣言で小さな都市金沢市は今だ三蜜の中、
自粛モードも疲れ、運動の為に早起きウオーキングを始めた。
マスク、手袋で、清々しい空気を思いっきり吸う。
周りは、つつじが一杯咲いて愛らしく迎えてくれる。

空を見上げれば紅葉の花の綺麗さにうっとり!
 駅前の日航ホテル

駅西ハイアット複合ビル前

観光客で賑わったホテルも大きなパン屋さんだけ



苦しい時の神頼み、お地蔵様頼み
「オンカカカビサンマエーソワカ」と念じます。

ニューサマーオレンジ 柔らかな果肉とたっぷりの果汁、柑橘特有の爽やかな酸味で、口の中にスゥーと清涼感が広がる。
2020年4月30日(木)
お隣さんから愛のプレゼント

チャイムが鳴ってマンションのお隣さん。
「沢山送ってきたのでどうぞ。」って戴いた。
顔を見ると手つくりのマスクをしていた。
お礼と共に「お母様、随分とご心配でしょうね?」
全く新しい名前の柑橘をひとつ戴きながら
遠く愛媛から我が子を思うお母様の切ない思い。
明日、娘が寄るので一緒に食べよう、、、

布マスク ブロードのドット柄布とさらしを使って仕上げた立体布マスク。裏生地のさらしは汗も取ってくれ何回でも洗える。
2020年4月28日(火)
手つくりの布マスク

元々、不器用で家庭が苦手なのと
田んぼで忙しい母からも教わってなくて
マンションでの独り生活に
デジカメミシンなら出来るかもと買ったが
まだ一度も使っていなかった。
娘が東京にいる孫にせっせと送っていたが
手作り用に一式持ってきたので
孫の為に頑張ろうとやる気が出てミシンの初歩から勉強。


東京のマスクも目途が付いたらしく言わなくなったので
じゃ〜娘の為に頑張ろう!
さらしがある分しか作れなかったが完成した。
ミシンの手仕事も無心になれて達成感があって
病みつきになるかも知れない、、

シバザクラ ピンクや白などのかわいらしい花を敷きつめたように咲かせる。花言葉の「合意」「一致」は、シバザクラが密集して咲くことに
    由来し「臆病な心」は小さな花が群れて咲く様子にちなむといわれる。
2020年4月25日(土)
今年の芝桜はさみしい、、、

場所を聞かれたら
「あそこの芝桜が満開のマンションよ!」
昨年の満開の頃にはこんな風景が見られた。


暮れから今年2月までは乾燥した天気で
3月は寒かったりよく雨が降ったので、、、
寂しい茎

カエデの花 その葉っぱの形がカエルの手の形に似ていることから。春には人知れず小さな花を付ける。花言葉は「大切な思い出」 
2020年4月22日(水)
ストレスは娘が、、、

緊急事態宣言を受けてから

娘は相当のストレスを抱え込んでいる。


子育ての時からいろんな病気を貰う

例えば、リンゴ病、学童保育でシラミ、インフルエンザなどなど。

それらを乗り越えてきた自信が

新型コロナは解らない不安で押しつぶされそうなのだ。


「水曜日にヤクルトを届けているけれど

       お母さんに移すかもしれないと思うと」

(加齢で放射線抗がん治療をした私は、免疫低下が進んで薬を欠かせないのである。)

それでも、私の元気な顔を見て安心して帰る娘。




何事も無いようなカエデの美しさである。

ベニバナトキワマンサク  マンサクに似たヒモ状の花を咲かせ、落葉樹であるマンサク対し1年中葉を付けている。花言葉は慈愛
2020年4月21日(火)
今年、4月の月命日は、、

お互いに加齢で持病もあるという事で
遠方から車でお出でる住職と相談して
4月のお参りは取りやめた。



リビングのテーブルには
夫の病床に置かれたペンギンさん。
いつもデンと中央に、お茶目な夫らしい姿である。


これも形見のひとつ

繊維会社問屋に就職の夫
一からノーハーを積んでそれからの人生を
華麗に歩んだのです。
ソメイヨシノ  母をエドヒガン、父を日本固有種のオオシマザクラの雑種とする交配で生まれた日本産の栽培品種のクローンだという
2020年4月16日(木)
緊急事態宣言!!
国の特措法に基づき「石川県緊急事態措置」が
令和2年4月16日(木)〜5月6日(水・振休)
出された。
3つの“蜜”を避けなくてはなりません。

ひとつ 換気の悪い


密 閉 空 間  ×


2方向の窓を数分間程度全開に!

毎時2回以上

ひとつ 多数が集まる

密 集 場 所  ×


エレベーターや電車、飲食店

などでの会話に注意!

ひとつ 間近で会話や発生をする


密 接 場 所  ×


互いに手を伸ばしたら届く距離

(2メートル)以上で!

スノーフレーク  別名鈴蘭水仙ともいい、白い花びらの縁に緑の水玉のような斑点が入り愛らしい春を告げる球根の花です。
2019年4月14日(火)
思いやりが嬉しい!

踊りのお仲間Kさんから
「今、土仕事してて、菊の挿し木があるから要らない?」
「嬉しいです〜。お願いします。」
「こんな時期だから、正門の側にそっと置くからね。」
という訳で下に降りると、、ありました!
そして、スノーフレークの切り花が胸に抱えるほどに。
早速、花入れと鉢に入った菊の挿し木を植え替えた。


プレミスト   大阪市に本社を置く住宅総合メーカー大和ハウスで永く、優しく、創りながら住むをコンセプトに展開しています。
2020年4月12日(日)
落ち着いたエントランスホールから

 正面玄関から14階建て「プレミストマンション」

正面玄関から入ったエントラスホールの左

2017年11月21日に入居したマンション。

やっと慣れて自由に外出を楽しんでいた。

駅に近いこの辺りは

ホテルも多く観光客で混雑していた。

ところが、

コロナウイルスの感染拡大により外出を控える事に。

新聞取りに郵便受けへ行くのは階段(左右に階段あり)から

7階ともなると結構な息遣い。




ほんとは花をいっぱい置きたかったが、点検の邪魔になるので殺風景で残念。



我が家に到着。

独りで3LDKは贅沢過ぎるのだが

前の家を思うと狭すぎる〜〜