立金花のひとりごと           
 TOPへ     立金花のひとりごと4 (2022.9.11〜2022.10.30)

長田中央交差点の並木 金沢駅西広岡方面からの並木道は、プラタナスの木です。ながたっ子が沢山通ります。
2022年11月10日(木)
11年前のながたっ子
10月24日から始めた「ながたっ子」見守り隊。

横断歩道での手旗も信号に合わせて出来るようになり

子供達も顔見知りになってきた。

ある女の子は、綺麗なプラタナスの落ち葉をくれたので押し花にした。

ある子は泣き顔での登校だったので「大丈夫?」「うん」

今日、あったらニコニコ挨拶を返してくれた。

子供たちと接すると私の顔も童女のように変わった。

公園の傍を通ると


 


        



     


11年度のながたっ子達も24年が過ぎています。


皆既月食 太陽、地球、月がこの順番で一直線上に並び、満月が地球の影に完全に隠される現象です。 皆既月食の月は、地球の影に完全に覆われますが、見えなくなるのではありません。赤黒い色に見えます。「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれて、よく知られています。 皆既月食の月が赤黒い理由は、太陽光の中の赤色が地球の大気で屈折して月に当たるためです。
2022年11月08日(火)
全国で皆既月食
月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食が

11月8日の夕方から夜にかけて起き、

天候が良ければ日本各地で観測できそうというので

金沢市だと、、

いつもはベッドに入る時間だけど今生で見る世紀の天体ショー。

お風呂上がりのパジャマ姿にコートをかけて

マンションの外へ出た。

丁度、NHK放送局鉄塔の上方に何か?

あぁ、これが皆既月食なのね。

焦点を合わせて、、合わせて、、やっと撮れた写真だった。

日本中の皆さんが

この天体ショーを見ていると思うだけで幸せな気分に浸った。


ポルトアレグレ市 ブラジル南部にあり、南ブラジル最大の都市に発展、世界中の舟が出入りする港湾都市です。丘の上には、ガウショ(牧童)を配置しています。
2022年11月06日(日)
公園で世界旅行(ポルトアレグレ市)
姉妹都市公園は西小学校隣の公園です。

金沢市が提携した世界の姉妹都市7つが

風景が見られ、まるで世界旅行をしている気分に。

今日は、紅葉が進む「ポルトアレグレ市」付近を散策しました。

バッファロー市を右手に


韓国全州市が






ゲント市の薔薇に燃えるような紅葉が

さながら、秋のヨーロッパでしょうか?


金沢マラソン 北陸新幹線開業に合わせ、2015年11月15日に初開催された。金沢市内の名所を巡るだけでなく、エイドステーションでは金沢の和菓子や金沢カレーなどといったご当地グルメも楽しめるのが特徴となっている。完走すると、金沢美術工芸大学がデザインしたメダルが授与される。野口 みずき 福士 加代子 特別招待選手 丸山 文裕 (旭化成)
2022年10月30日(日)
3年振りの金沢マラソン
コロナ渦にあって

金沢まちなかを走る金沢マラソンが

出来なかったが、今年、青空の下、12000人が参加した。

沿道での声援は自粛されたものの

エイドステーションでの金沢おもてなし和菓子、スィーツが供され

鳴り物の和太鼓も選手を励ました。

来年は、NHK前のけやき通り(50M道路)前で応援したい。






ながたっ子見守り隊 長田地区の地域福祉活動ボランティアのひとつで、横断歩道等で、学童の朝、夕の安全を見守る。
2022年10月24日(月)
ながたっ子見守り隊、スタートの日
福寿会(老人会)で

去年、学童の見守り活動をした時の清々しさ。

娘が「いつも、交通整理をされる人には感謝の挨拶をしてるよ」にも触発されて

社協の方へ申請していたら、責任者の方が来られた。

ジャンパー等借りた後、場所の確認を終えて

「金沢市にも登録したので、無理せず、長く続けて貰いたい」

と励ましを受けた。

今日は、登校の7時半から30分、下校の30分を

取敢えずやってみると、学童の時間帯が解らないと

ぽつんとする時間が勿体ない、、(後で予定表が送付される)

30分だが、ジーと立っているのは意外ときついし

手旗を持つ勇気がまだ、、


金沢市戸室リサイクルプラザ令和2年10月に開設した、この地域で4カ所目となる廃棄物埋立場です。第4期埋立場では市内から発生する埋立ごみや有料粗大ごみを受け入れます。また、ごみに触れた雨水(浸出液)を公共下水道へ接続し、排除します。ひとりひとりの心掛け、実践があれば、30年以上機能します。
2022年10月21日(金)
金沢市婦連同窓会研修会旅行
金沢市の婦人連合協議会同窓会では

日頃、地区のボランテァー活動をしながら

更なる研修を通じて絆を深めています。

今回は、県政バスを利用して盛りだくさんの

スケジュールでした。

金沢市戸室リサイクルプラザ→県立図書館→北陸中日新聞工場→裁判所




ごみピット

       クレーンで落とし、紙質を均一に



ハイウェイのような持ち込みが出来る場所。


県立図書館



様々なジャンルから


主計町「いち凛」版画家クリフトン・カーフが晩年を過ごした事で有名


 お店の2階での生活でした。


         



地元食材で「はな篭弁当」


北陸中日新聞北安江工場

 丁度、夕刊の作業工程を拝見しました。

 出来上がるまで機械化でボタン一つ間違うとの世界です。


   





 金沢地方裁判所

 金沢には、3人の合議制の高等裁判所が置かれています。(お写真はご法度でした)





湯涌温泉温泉街には夢二と彦乃の滞在中の作品などを展示する「金沢湯涌夢二館」や温泉共同浴場の「総湯白鷺の湯」、江戸時代の民家などを中心に展示公開する「金沢湯涌江戸村」をはじめ、夢二が歩いた散策道や風光明媚な玉泉湖、見晴らしのいい足湯などもあって、湯けむり情緒を満喫しながらのんびりできます。
2022年10月12日(水)
湯涌江戸村での散策
デラックスバスでの日帰り旅行

10月の地域サロンは

県立図書館→湯涌江戸村→湯涌温泉街散策→やまぎし養鶏場(蜂蜜)


広い敷地の中は、

加賀藩結一の武家、民家が並んでいます。



石垣は戸室石








 白鷺の足湯


アニメの聖地

竹草夢二のロマンと反骨精神を資料から



天気も持ち応え

安心、安全な旅を提供して下さり

大友楼の懐石弁当の美味しかったこと。

感謝です。


能登演劇堂日石川県七尾市にあり、日本で唯一、自然と舞台が一体となった演劇専用ホールで す。名誉館長は仲代達也氏で、 仲代達矢が主宰する無名塾が1985年から毎年石川県鹿島郡中島町で合宿 します。
2022年10月05日(水)
「いのちぼうにふろう物語」
仲代達矢役者七十周年記念作品

「いのちぼうにふろう物語」 を鑑賞してきました。

妻で女優の宮嵜恭子さんの遺作で幾度も上演されてきました。

今年12月で90歳になろう仲代さんの声も健在で

素晴しい舞台に釘づけになり、

余韻覚めないまま帰路につきました。





「カモメ」で使われたグランドピアノ


今回は、グランドゴルフお仲間の
Nさんの85回目のお誕生日が10月5日だったのです。

おめでとうございます!!

Nさんの艶やかな姿



北國赤エビ通称「甘エビ」と親しまれ、9月1日に底曳き網漁が解禁となりました。
2022年09月30日(金)
「子持ちの甘エビ参上」
甘エビは生で食べるのが一番!

プリプリした食感とつるっとした喉越し、

甘みが強く舌の上でとろける味わいが特徴です。

 

冬は青色の卵をたっぷりと抱え

一段と味わい深くなります。

早速、横浜の息子に送りました。


広場の水景ハスのシーズンも終わりました。9月の空が水景にぽっかり。
2022年09月14日(水)
「メダカがスイスイ」
駅西広場では、水景の水抜きが行われていました。

むき出しになった箱ものを見て、「睡蓮や蓮は大丈夫ですか?」と聞くと、

「3M掘ってあるから大丈夫だよ。

僕らは水を抜いて掃除をするだけだから実物は見てないんです。」

いつも癒される「広場の水景」有難いなと思いました。


母子が見つめる先には


ハスの花も終わりを告げる



カタカナで「カナザワ」のモニュメント

ナンバンギセル(ススキに寄生する)



にし茶屋街出格子が美しい2階建ての茶屋建築に老舗割烹が軒を並べ、趣のある一角を作り上げています。夕暮れ時になると、着飾った芸妓が街を歩き、家並みからは三味線の音色が流れて、芸の町・金沢の夜が感じられます。
2022年09月11日(日)
「金沢おどり」迫る、にし茶屋街
香林寺から坂道を下りると

にし茶屋街にたどり着きました。

「金沢おどり」が22日から5日間なので

今は、総仕上げで大忙しです。

往時の賑わい




500円で抹茶と和菓子の提供

客間で店主とお話し会で盛り上がる。



花嫁のれん


花婿のれん




午前中だけ営業の「華の宿」

店主に「おとうさん、行ってきます」

「あぁ、行っといで」

とても当たり前で絆を感じました。



彼岸花 夏の終わりから秋にかけて咲く球根植物のひとつ。大きな赤い花が印象的ですが、赤以外に白や黄などもあります。
2022年09月11日(日)
香林寺の白花ヒガンバナ
朝刊でのトピックスで

香林寺の白のヒガンバナが咲きだしたとの事

1000本もの白い花が満開になれば、

雪女のような怪しげな雰囲気に、、、想像を逞しく





ピンク色も





お子抱き地蔵 お子様の供養、願いに「おん かかか びさんまえい そわか」と唱えお参りしてください。





幸福の道 自分の願い事の場合は自分の干支を、又、相手や友人等も、その干支に願い事を書いて、たすき掛けしお参りください。

   

    私の旦那様


    




息子




希望の道を照らす様に、行きついた先に不動明王が待っておられるそうな。