去年の9月、お花屋さんで花がお終いのカトレア300円で買った。
ダメもとで育てて秋に寝室へ入れて育てて来た。
蕾が膨らんで咲くのが解り、待って待って、ついに綺麗に咲いた!!
余談になるが(カトレアとアマリリスを間違えていた私)
以前、大阪府の吉村知事のX「軽いタッチ」で始めたアマリリス栽培
動画を見たオランダ総領事が、Xで「タマネギを立派に育てていますね」
「太陽の方向を向くように少し方向を変えて」
「そして話しかけて下さい。少しの愛と励ましがあればきっと大きく成長するはず」
などのアドバイスを送っていた。そう、、
花に話しかけるは良く聞くので、意外と簡単だったが、水遣りは、寝室に入れてより
殆ど与えず、1ケ月に1回だったろうか?葉は良く拭いていた。
待ちに待って、言葉かけをして、、
万歳!!さぁ〜、2本の茎から咲いたカトレア。
今度もそれくらい、それ以上咲かせたい!
|